38番札所「金剛福寺」~43番札所「明石寺」 <思い立って四国お遍路八十八ヶ所>⑲

38番札所「金剛福寺」までは約50kmのロングドライブとなり、次の39番「延光寺」まではほぼ同じ道を戻ってくることになる。我々は車で廻っているから辛い行程ではないが、歩きお遍路の方は37番「岩本寺」を起点とすれば100km歩くことになる。そこで1件お参りして、また同じ道を50km歩いて戻るわけだ。この区間が肉体的・精神的に一番辛い区間ではないだろうか。

四万十市内を抜けて暫く四万十川沿いを下流に向けて走って行くと川幅・河岸とも広くなり雄大な景色となってくる。さらに暫く行くと遠くに海が見えてくる。その後一旦右側の陸地内にそれて走り、また海側にカーブして再度海岸に到着するとそこからは海沿いを足摺岬に向かって走る事になる。
途中、海岸沿いのヘアピンカーブの連続を抜けて、大きく右に曲がると眼下にサーフポイントが見えて来た。南国らしい青い海と白い砂浜のコントラストが美しい。大岐浜という海岸の様である。何人かのサーファーが波乗りを楽しんでいたが、周りは大自然に囲まれていて普通の日本のサーフポイントには無い独特な雰囲気を持っている。是非ここでサーフィンしてみたいと思わせるポイントであった。
足摺岬の半島の根本である土佐清水市の入江の橋を渡ると、足摺岬へ行くルートが3本の選択肢に分かれる。東側の海沿いを行くか、真ん中の山の上を突っ切るか、西側を回るかである。海沿いの道を行きたいところであるが最後に道が細くなる様なので、直線距離的に早そうに見える真ん中の山越えルートで行くことにした。ところがこれが失敗だったようで、かなり険しい山越えとなりヘアピンカーブの連続であった。レンタカーのブレーキパッドを相当減らしたのではないかと心配しながらやっとの思いで38番札所「金剛福寺」に辿り着いた。足摺岬の周辺には何件かのホテルがあり、昨日のうちにここまで移動しておくスケジュールを組んでおけば今朝のスタートが楽であったのにと少々悔やまれた。「金剛福寺」はお遍路廻り中で最南端の地にあり、空気の感じも樹木の感じも異国である。山門をくぐると大きなウミガメの像があったり、異国情緒を感じる庭園が広がっている。本堂・太子堂と参拝をしつつも散策した。納経所には手書きの道案内があり、帰りの最短ルートが案内されている。それを眺めていると納経所のオジサンが説明してくれた。「新松尾トンネル」というものが出来たので「西回りルート」が一番早いとの事である。分岐点を間違えないようにその地図を写真に収め納経所を後にした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第38番<蹉蛇山 金剛福寺 補陀洛院> さだざん こんごうふくじ ふだらくいん
本尊:三面千手観世音菩薩
開基:弘法大師
真言:おん ばさら たらま きりく
宗派:真言宗豊山派
駐車場:山門手前左側 境内まで徒歩3分 納経所:山門をくぐって右側
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

39番札所「延光寺」は、38番「金剛福寺」から約50kmのドライブとなる。この日も朝から走りっぱなしである。このお寺は内陸の立地で地味であるが高知県最後の記念すべきお寺である。これで土佐の国「修行の道場」が終幕となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第39番<赤亀山 延光寺 寺山院> しゃっきざん えんこうじ じさんいん
本尊:薬師如来
開基:行基
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
宗派:真言宗智山派
駐車場:仁王門手前 納経所:本堂から右手
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

40番札所「観自在寺」は、39番「延光寺」から約30kmの距離にある。このお寺から愛媛県エリアとなる四国の西側の果てまで到着した。もう少し走れば対岸の大分県を望む海に到達するはずである。1番札所の「霊山寺」からは最も遠い場所にあり「裏関所」と呼ばれているそうである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第40番<平城山 観自在寺 薬師院> へいじょうざん かんじざいじ やくしいん
本尊:薬師如来
開基:弘法大師
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
宗派:真言宗大覚寺派
駐車場:仁王門手前 納経所:本堂隣接
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

41番札所「龍光寺」は、40番「観自在寺」から約50kmの距離にある。一旦松山自動車道に乗って向かう事にした。時間があれば宇和島のリアス式海岸をどうライブするというのもありなのだが、後半戦に向けて予定をクリアしておかなければならない。場合によっては1件でも先に進めればと考えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第41番<稲荷山 龍光寺 護国院> いなりさん りゅうこうじ ごこくいん
本尊:十一面観世音菩薩
開基:弘法大師
真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
宗派:真言宗御室派
駐車場:境内手前左手 納経所:本堂手前の左手
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

第42番札所「佛木寺」は、41番「龍光寺」から約4kmの距離となる。ここまではドライブの連続であったが、ここは久しぶりに近接したお寺である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第42番<一か山 佛木寺 毘盧遮那院> いっかざん ぶつもくじ びるしゃないん
本尊:大日如来
開基:弘法大師
真言:おん あびらうんけん ばざら だとばん
宗派:真言宗御室派
駐車場:仁王門手前 納経所:仁王門をくぐって真っすぐ進む、左手
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

43番札所「明石寺」は42番「佛木寺」から12kmの距離にある。一般道を進むか高速のインターまで4km戻るか迷うところであるが、ナビは高速を使う方を示しているので、一旦戻って松山自動車道を使った。多分どちらで行っても大差ないと思われる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第43番<源光山 明石寺 円手院> げんこうざん めいせきじ えんじゅいん
本尊:千手観世音菩薩
開基:正澄上人
真言:おん ばさら たらま きりく そわか
宗派:天台寺門宗
駐車場:仁王門手前 納経所:駐車場横
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

続きはこちら「44番~45番札所・岩屋寺」

コメント

タイトルとURLをコピーしました